Food & Cafe KOU
豊島区要町のえびす通り商店会で、定食も食べられるカフェを姉妹で始めます。日々のことつづっていきたいな。
7日から営業再開します!
コロナウィルスの感染拡大防止のための営業自粛をしばらくしております。
当初は、5月1日から、営業再開の予定でしたが、少し伸ばして7日からの営業再開とさせていただきます。
営業自粛中は、KOUの店内では、年末並みの掃除をしたり、試作をしたり、姉妹会議をしたり、姉が物や備品を壊したり、妹が直したり買い足したりと、なかなか忙しく過ごしております。
営業再開しても、しばらくはお持ち帰りのみの営業の予定です。
今までは「お弁当」「炊き込みご飯」「おかずセット」くらいでしたが、お惣菜も増やしていくつもりでいます。
お野菜のお惣菜だけでなく、お肉がしっかり入ったお惣菜の試作を重ねています。

手羽先焼き

豚肉と野菜のオーブン焼き

煮込みハンバーグ

豚バラ肉と大根の煮物

春巻き
野菜と厚揚げの肉巻き

フライパンバージョン
と、

オーブンで焼くバージョン
など。
お客さまが、お持ち帰り後すぐに召し上がらないことがあるかな?とも想定して、冷めてから食べてみて調整したり、あとはデザートも試作しました。
手際のあまり良くない私たち姉妹ですので、試作したもの全てを、すぐにお出しできるかわかりませんが、召し上がっていただくのがとても楽しみです。
そして、以前もチャレンジしたものの、準備不足で断念してしまったことをまた試みます。
KOUでお出ししている料理で使わせてもらっています「西東京の高橋さんのお野菜」ですが、店頭で販売させていただくことにしました。
西東京産まれのとても美味しいお野菜です。
有機栽培もしくは、無農薬栽培のお野菜です。
KOUで使わせていただいていますので、食べ方やお料理の仕方など、お伝え出来ます。
お声かけ下さい。
そんな風に、いろいろと準備しながら自粛生活を送っています。
楽しく7日を迎えたいと思っています。
もちろん、引き続き、感染予防に最大限気をつけ、気を配りながら営業していきます。
よろしくお願いします。
当初は、5月1日から、営業再開の予定でしたが、少し伸ばして7日からの営業再開とさせていただきます。
営業自粛中は、KOUの店内では、年末並みの掃除をしたり、試作をしたり、姉妹会議をしたり、姉が物や備品を壊したり、妹が直したり買い足したりと、なかなか忙しく過ごしております。
営業再開しても、しばらくはお持ち帰りのみの営業の予定です。
今までは「お弁当」「炊き込みご飯」「おかずセット」くらいでしたが、お惣菜も増やしていくつもりでいます。
お野菜のお惣菜だけでなく、お肉がしっかり入ったお惣菜の試作を重ねています。

手羽先焼き

豚肉と野菜のオーブン焼き

煮込みハンバーグ

豚バラ肉と大根の煮物

春巻き
野菜と厚揚げの肉巻き

フライパンバージョン
と、

オーブンで焼くバージョン
など。
お客さまが、お持ち帰り後すぐに召し上がらないことがあるかな?とも想定して、冷めてから食べてみて調整したり、あとはデザートも試作しました。
手際のあまり良くない私たち姉妹ですので、試作したもの全てを、すぐにお出しできるかわかりませんが、召し上がっていただくのがとても楽しみです。
そして、以前もチャレンジしたものの、準備不足で断念してしまったことをまた試みます。
KOUでお出ししている料理で使わせてもらっています「西東京の高橋さんのお野菜」ですが、店頭で販売させていただくことにしました。
西東京産まれのとても美味しいお野菜です。
有機栽培もしくは、無農薬栽培のお野菜です。
KOUで使わせていただいていますので、食べ方やお料理の仕方など、お伝え出来ます。
お声かけ下さい。
そんな風に、いろいろと準備しながら自粛生活を送っています。
楽しく7日を迎えたいと思っています。
もちろん、引き続き、感染予防に最大限気をつけ、気を配りながら営業していきます。
よろしくお願いします。
スポンサーサイト
| コメント:0
| BACK TO TOP |