fc2ブログ

2周年!

まだまだ、暑い日が続きますが、もう10月です。
KOUは、お客様や関わって下さっている取引先のみなさまのおかげで無事に2周年を迎えることが出来ました。

日々、感謝しながら、精進して仕事をしているつもりですが、まだまだ足りないことだらけで、私たち姉妹の毎日仕事終わりの反省会は課題でいっぱいです。

いらして下さったお客様に、不愉快な思いをしないでお帰りいただけるよう、これからも努力していきたいと思っています。

新しいことにも、少しずつチャレンジしていこうと、私たち姉妹会議の議題は多いです。
課題克服や、新メニューの試作などのために、今まで水曜日と金曜日のランチ後に、一旦閉店させていただいていますが、勝手ながら木曜日も一旦閉店させていただくことにし、さらなる努力をしていく決意でいます。
ゆっくりとでは、ありますが、進んでいきたいと考えています。

そんな私たち姉妹の2周年のために、ご用意して下さった素敵な贈り物。

私たち姉妹の姉の同級生のお母さまから

お花。

2年前のオープン翌日からいらして下さっている常連のお客様から

チョコレート。

常連のお客様の間では「部長さん」と呼ばれているお客様から

果物。

火曜日のランチにお見えになる常連のお客様から

チョコレート。

KOUの近所にある会社にお勤めの仲良し同僚のお二人から

クローバーの鉢。

私たち姉妹の妹の後輩で、お花屋さんを開業した方から。

可愛いケーキ型のお花。

お母様の介護に通われているオープン当初からの常連さんから。

ハロウィンのお菓子。

農家の高橋さんから。

モンブランのケーキ。

オープン初日からの常連さんから。

オリジナルデザインのハンドタオル。

ありがとうございました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

これからも、よろしくお願いします。
スポンサーサイト



| コメント:0 | BACK TO TOP |
| ホーム |

プロフィール

要町KOU

Author:要町KOU
豊島区要町のえびす通り商店会に、定食も食べられるカフェを姉妹で始めます。
屋号の「KOU」は、池袋で40年以上両親がやっていたすし店「すし幸」からとっています。
両親が亡くなり、店を姉妹で閉め、意志を継ぎ・・・おすしじゃなくご飯をたべてもらうお店を作ります!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

畑 (8)
オープンまで (30)
お店の日々 (141)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR