Food & Cafe KOU
豊島区要町のえびす通り商店会で、定食も食べられるカフェを姉妹で始めます。日々のことつづっていきたいな。
高橋さんの畑情報 第5弾
毎週、高橋さんから、高橋さんの畑の写真は送られてきています。
私たち姉妹のパソコンの調子が悪く、なかなかブログにて紹介することが出来ませんでしたが。
たくさんのお野菜の写真の中で、少しだけ紹介します。
かぼちゃ「草に埋もれて」

トウモロコシの片付けあと

胡瓜の後片付け

胡瓜「もう終わり」

枝豆「9月後半とり」

赤しそ かぼちゃ

キャベツ「草におおわれて」

本当は、まだまだ送っていただいています。
コメント付きの写真だけ、紹介しました。
今まさに出荷してもらっているお野菜も、これから届くお野菜も、高橋さんの畑ではこんな感じなんだ!ととてもありがたく思います。
ありがとうございます。
私たち姉妹のパソコンの調子が悪く、なかなかブログにて紹介することが出来ませんでしたが。
たくさんのお野菜の写真の中で、少しだけ紹介します。
かぼちゃ「草に埋もれて」

トウモロコシの片付けあと

胡瓜の後片付け

胡瓜「もう終わり」

枝豆「9月後半とり」

赤しそ かぼちゃ

キャベツ「草におおわれて」

本当は、まだまだ送っていただいています。
コメント付きの写真だけ、紹介しました。
今まさに出荷してもらっているお野菜も、これから届くお野菜も、高橋さんの畑ではこんな感じなんだ!ととてもありがたく思います。
ありがとうございます。
スポンサーサイト
| コメント:0
| BACK TO TOP |
大雨の中の一体感!
真夏真っ盛りです。
KOUは、夏休みはせずに通常営業していました。
夏休み、海外旅行に行かれたお客様や、国内旅行に行かれたお客様、帰省されたお客様、どこにも行かなかったけど夏休みをのんびり満喫されたお客様、いろいろな夏休みを過ごされたお客様たちがご来店下さり、いろいろな夏の過ごし方をお話しをして下さるのが、私たち姉妹の夏休み(気分)になりました。
お客様たちの夏休みも終わり、でもまだ真夏真っ盛りのせいか、台風がいくつか発生している影響で、突然の大雨が降ったりする ここのところ。
今日も、ランチタイムに雷雨がやってきました。
店内のお客様の中には、傘をお持ちではなく会社から出ていらした方もいたりして、みなさん外を見ながらの食事という感じでした。そして、みなさんスマートフォンのお天気レーダーみたいなアプリを出し、解説をして下さいました。
みなさん違うアプリを利用されていても、どれも「なんと!降ってるのは、豊島区だけ!」と教えて下さり、自宅の窓を開けっ放しで出勤された品川や葛飾にお住まいのお客様などは一安心されたり、店内なんだか妙な一体感を味わい、外の天気とは裏腹に楽しい時間でした。
また、急な雷雨などの時には、遠慮なく雨宿りして下さいませ。お貸し出来る傘も数本ですが用意してあります。お声かけ下さい。
いつも、ありがとうございます。
KOUは、夏休みはせずに通常営業していました。
夏休み、海外旅行に行かれたお客様や、国内旅行に行かれたお客様、帰省されたお客様、どこにも行かなかったけど夏休みをのんびり満喫されたお客様、いろいろな夏休みを過ごされたお客様たちがご来店下さり、いろいろな夏の過ごし方をお話しをして下さるのが、私たち姉妹の夏休み(気分)になりました。
お客様たちの夏休みも終わり、でもまだ真夏真っ盛りのせいか、台風がいくつか発生している影響で、突然の大雨が降ったりする ここのところ。
今日も、ランチタイムに雷雨がやってきました。
店内のお客様の中には、傘をお持ちではなく会社から出ていらした方もいたりして、みなさん外を見ながらの食事という感じでした。そして、みなさんスマートフォンのお天気レーダーみたいなアプリを出し、解説をして下さいました。
みなさん違うアプリを利用されていても、どれも「なんと!降ってるのは、豊島区だけ!」と教えて下さり、自宅の窓を開けっ放しで出勤された品川や葛飾にお住まいのお客様などは一安心されたり、店内なんだか妙な一体感を味わい、外の天気とは裏腹に楽しい時間でした。
また、急な雷雨などの時には、遠慮なく雨宿りして下さいませ。お貸し出来る傘も数本ですが用意してあります。お声かけ下さい。
いつも、ありがとうございます。
| コメント:0
| BACK TO TOP |
| ホーム |