fc2ブログ

高橋さんの畑情報 第4弾!

ゴールデンウィークに入りました。
お客様たちも、帰省されたり旅行されたりとお話しして下さる方々、いろいろのご予定があるようで、楽しい連休を過ごされるようです。
また、お帰りの際には、お休み中のお話しをお聞かせいただけたらと思います。

KOUも、仕入れの関係から、5月の1日~3日までお休みさせていただきます。

高橋さんの畑の写真、またいただきました。

ジャガイモ(きたあかり)


大根(出荷中)


カボチャ(畑に定植)


ソラマメ


枝豆


分けつ葱(出荷中)


チンゲンサイ


トウモロコシ


玉葱


人参(1本に間引いた)


空芯菜


サニーレタス


キャベツ(大きいが結球していない)


ほうれん草


スナップエンドウ(出荷中)


パセリ(実をつける支度してきた)


レタス


すくすく大きくなってる様子が、自然の素晴らしさを感じます。
美味しそうなお野菜。
いつも、ありがとうございます。
スポンサーサイト



| コメント:0 | BACK TO TOP |

偶然

KOUは、毎週月曜日と第3日曜日を定休日とさせていただいています。

昨日の月曜日、お休みでしたので、夜ご飯を銀座に食べに行こうと思い、出かけていきました。
お店を探していたら、見覚えのある車が。



KOUでもお取り引きさせていただいている、三崎のお魚屋さんの車でした。
ちょうど配達していた所だったようで、少しお話ししました。
「こんなところで会うとは!」と笑いながら。

偶然てあるものですね。

いつもありがとうございます。

~ゴールデンウィークの休業のお知らせ~
ゴールデンウィーク、5月1日~3日までお休みさせていただきます。
| コメント:0 | BACK TO TOP |

高橋さんの畑情報 第3弾!

桜も、いよいよ終わってしまった要町ですが、これからという地域にお住まいや、ご実家がある方は楽しみではないでしょうか。

高橋さんから、また畑のお野菜の様子の写真をいただきました。コメント付きでいただいたので、そのまま紹介します。

ジャガイモ(芽がだいぶでてきました)


大根(大根葉らしくなりました)


小松菜(来週あたり出荷出来そうです)


ルッコラ


そら豆


分けつ葱(本日より出荷始まりました)


ラディッシュ(本日より出荷始まりました)


カボチャ(芽が出ました、ポット蒔き)


スナップエンドウ


レタス


パセリ


キャベツ(食べられても元気が出てくれば復活しますが、この後の敵がモンシロ蝶のアオムシと夜とう虫に食べられてしまいます)


ほうれん草(次回とれそうです)


こかぶ


水菜(見た目 水菜らしくなりました)


サニーレタス


春菊(芽が出ました)


いんげん(芽が出ました)


玉葱


人参


葱苗(一週間でこのくらい)


大きく育って収穫して、KOUにやってくるまでの様子がわかるのは、嬉しいし待ち遠しいです。
いつも、ありがとうございます。
| コメント:0 | BACK TO TOP |

おめでとうございます!

4月に入って、ランチにいらっしゃる近所の会社の方々のお顔ぶれが少し変わってきたのを感じます。いつもの方のお連れの方が違う方だったり。

KOUのある「えびす通り商店街」には、いろいろな種類のお店があります。
お隣は、イタリアン。
仲良くさせていただいているお父さんお母さんが切り盛りする、とんかつ屋さんも近所にあります。
新しく、異動やお引越しでこの辺にいらした方々は、毎日違うお店でランチをされて街を知っていただいているのかな?と想像してみたりします。

昨日、夜ご飯営業時、KOUのすぐお隣くらいのマンションにお住まいの、オープン当初からご来店いただいている若くて可愛い女性がお見えになりました。
お仕事が忙しいとのことで、久しぶりのご来店でした。
お話しを伺ってビックリ!
明日お引越ししてしまうそうです。
最後の夜にお寄りいただいたようでした。
お引越しの理由をお伺いしたら、おめでたいことでしたので、嬉しい思いと、お会い出来なくなる寂しい思いやら、複雑な気持ちの姉妹でした。
でも、とにかく、おめでとうございます。
またご近所にお越しの際は、お声かけ下さったら嬉しいです。

お店をやっていると、お客様のそういう幸せなお話しに遭遇することが多くて、私たち姉妹も幸せのおすそ分けをいつもいただいています。


いつもご来店くださるお客様から、お家にあったという小さな可愛いフラスコにお花を活けてきたものを、いただきました。
ありがとうございます。


| コメント:0 | BACK TO TOP |

高橋さんの畑 情報 第2弾!

4月に入りました。
ご卒業の方、ご入学の方、就職の方、おめでとうございます。

いつもKOUでお出ししているお野菜を作って下さっている、西東京市の農家の高橋さんから、また畑の様子を教えていただきました。

玉ねぎ(高橋さんの影が写っています)


水菜


こかぶ(そろそろ1本に間引くそうです)


ほうれん草


レタス


大根


ルッコラ


そら豆


人参


ラディッシュ


サニーレタス(3月27日に鉢から畑に定植したそうです)


スナップエンドウ(4月後半収穫の予定だそうです)


1本葱(7月に畑に定植。今は苗の段階だそうです)


ジャガイモ(芽が出て一週間、ちょっと寒い為、なかなか伸びない状態だそうです)


ワケギ葱


パセリ


キャベツ(鳥に葉を食べられてしまったそうで、まだ小さいままのようです)


ネギ苗(写真を撮って下さった日の朝に芽が出たそうです)


小松菜


いつも、こうして写真を見せていただいたり、以前直接 畑にお邪魔したりした時にも思いましたが、高橋さんの畑、西東京市の地域では小さい方だと仰いますが、とても大きく感じます。
いつも、美味しいお野菜ありがとうございます。
| コメント:0 | BACK TO TOP |
| ホーム |

プロフィール

要町KOU

Author:要町KOU
豊島区要町のえびす通り商店会に、定食も食べられるカフェを姉妹で始めます。
屋号の「KOU」は、池袋で40年以上両親がやっていたすし店「すし幸」からとっています。
両親が亡くなり、店を姉妹で閉め、意志を継ぎ・・・おすしじゃなくご飯をたべてもらうお店を作ります!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

畑 (8)
オープンまで (30)
お店の日々 (141)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR