Food & Cafe KOU
豊島区要町のえびす通り商店会で、定食も食べられるカフェを姉妹で始めます。日々のことつづっていきたいな。
バレンタイン!
クリスマスやお正月、冬至など、食べることに関連する行事には、なるべく沿ったことをしたいと私たち姉妹は考えています。
私たちに出来る範囲でですが。
今日は、バレンタインデーでした。
いらして下さるお客様に何かを差し上げたいなと思いました。
いただきものの、無農薬のレモンがあったので皮と果汁を使って「レモン チョコチップクッキー」作りました。
ほんのりレモンの香りのする美味しいクッキーに出来上がりました。

お帰りの時にプレゼントさせていただきました。
私たち姉妹がいただいてしまったバレンタインデーのチョコ。

クマの形のチョコ。

ドライフルーツがのったチョコ。

可愛いパッケージのチョコ。
ありがとうございました。
私たちに出来る範囲でですが。
今日は、バレンタインデーでした。
いらして下さるお客様に何かを差し上げたいなと思いました。
いただきものの、無農薬のレモンがあったので皮と果汁を使って「レモン チョコチップクッキー」作りました。
ほんのりレモンの香りのする美味しいクッキーに出来上がりました。

お帰りの時にプレゼントさせていただきました。
私たち姉妹がいただいてしまったバレンタインデーのチョコ。

クマの形のチョコ。

ドライフルーツがのったチョコ。

可愛いパッケージのチョコ。
ありがとうございました。
スポンサーサイト
| コメント:0
| BACK TO TOP |
春ですね!
2月になりました。
暦の上では、もう春です。
ご近所では、2週続けて3つの町会で、お餅つき大会がありました。
お手伝いには行きませんでしたが、KOUの所属する町会のお餅は買いに行ってきました。仕込みしながら食べる朝ごはん用に。
海苔のお餅を買ったら「これも持っていきな」と町会の方からいただいてしまいました。

甘いのは、おやつ用にいただきました。
つきたてのお餅は、とても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
さりげなく、お客様が置いて行って下さったお花。可愛いです。ありがとうございます。

両親のお墓があるお寺の河津桜、咲き始めました。
春ですね!

暦の上では、もう春です。
ご近所では、2週続けて3つの町会で、お餅つき大会がありました。
お手伝いには行きませんでしたが、KOUの所属する町会のお餅は買いに行ってきました。仕込みしながら食べる朝ごはん用に。
海苔のお餅を買ったら「これも持っていきな」と町会の方からいただいてしまいました。

甘いのは、おやつ用にいただきました。
つきたてのお餅は、とても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
さりげなく、お客様が置いて行って下さったお花。可愛いです。ありがとうございます。

両親のお墓があるお寺の河津桜、咲き始めました。
春ですね!

| コメント:0
| BACK TO TOP |
| ホーム |