fc2ブログ

テラス席!

今月の始めから、仕込みの間だけコーヒーメーカーでおとしたコーヒーを、お持ち帰りのみで販売しています。

仕込みの間ということで、朝9時15分くらいからの販売ですから、もう会社員のみなさんはお仕事を始められている時間のようで、朝のコーヒー販売のはなしをお客様にすると『遅い』と笑われてしまいます。

それでも、ご近所の方は買いに来て下さったりして、ありがたいことです。

店内のテーブルと椅子を朝コーヒーの販売時間には、ウッドデッキに出して、テラスに座ってお召し上がりも出来るようにはしていましたが、外に出しっぱなし用の簡単なテーブルと椅子を購入しました。


KOUでは店内禁煙とさせていただいています。灰皿をお貸しし、テラスで喫煙していただくスタイルになっています。
今回のテーブルと椅子で、外で座って のんびり喫煙していただくことが出来るようになりました。
と、今朝シミュレーションしていたら、お隣のパパさんが灰皿を寄付して下さいました。

クリップでテーブルに挟んで設置出来る灰皿のようです。

これからの季節、外で座るのも気持ちがいいかも知れません。
是非、テラス席もご利用下さい。
スポンサーサイト



| コメント:0 | BACK TO TOP |

試作を繰り返し!

夜ご飯営業にご来店されたことのあるお客様なら、なんとなく目にしたことがあるかと思いますが、定食の他に少しだけ「おつまみ」的なメニューがあります。

その中の「おつまみウィンナー」は、手作りではありません。
なるべく、安全で安心なウィンナーを探して取り寄せてお出ししています。

なるべく、なんでも手作りしてお出ししたいと考えている私たち姉妹ですが、さすがに腸詰めすることは出来ないので、ウィンナーは買っているわけです。

やっぱり、手作りしたいねーと常々言っていて、1度は、いつものウィンナーを止めようとしたこともありました。
ただ、そうしたら、止めた瞬間にウィンナー目当てでいらしたお客様(お子様です)に泣かれてしまって、慌てて翌日取り寄せて復活したという経緯もあったりして、今に至る状態です。

最近、昔お店をやってらしたお客様から当時出していたという、ソーセージのレシピを教えていただきました。
教わったとおりに作るには、私たち姉妹がやりたいことと若干違ったので、そのレシピを参考にして今日試作してみました。

写真は、撮り忘れましたが、味は美味しく出来ました。
ただ、食感が堅かった。

次は、焼き時間を短くしようか 焼く温度を下げようかと考えていたら、店の近所にあるお肉屋さんの社長さんがご来店!
実は、今日の試作のお肉もその方のお店で購入しました。
ちょうど良かった!ということで、試食していただき、アドバイスをお願いしました。
『味はいいけど堅いから、水をたっぷり入れるんだよ』と、一言。
「へぇ!そうなんですか!」と姉妹声を揃えて言ってしまいました。

明日また試作の材料のお肉買いに行って、再度試作してみます。

| コメント:0 | BACK TO TOP |

器用!

先日、あるお客様にお昼営業開始すぐの時間帯にご予約をいただきました。

当日、残念ながらご都合が悪くなってしまったとのことで、キャンセルになってしまいましたが。

その日、久しぶりにいらしたお客様、なんと偶然にもキャンセルされた方のお兄様でした。
ご予約いただいていたことも、ご存知なかったようでした。

お久しぶりのご来店ということもあり、いろいろとお食事中にもかかわらず、お話しさせていただきました。
お話ししながら作って下さったのは


写真では、わかりにくいですが、ナプキンでリボン型の箸置き。オシボリでロウソク型の飾り!
器用で驚きました。
ご本人は『ただの居酒屋ネタですよ』とかおっしゃってましたけど。

ロウソク型の飾り、私たち姉妹も外で食事したらやってみたい!と、お帰りになったあと、捨てずにそぅっと解いて覚えました。
妹さん曰く『兄は、そういうの沢山知っていますよ』とのことなので、またいらしたら教わろうと思いました。
| コメント:0 | BACK TO TOP |

半年がたちました!

今月4月の3日で、KOU、オープンから半年がたちました。
お客様には本当に感謝しています。

亀のように歩みがのろいですが、私たち姉妹少しづつ努力して進んでいます。これからは、もう少しスピードアップして進んでいきたいと思っていますので、これからもよろしくお願いします。

半年がたち、ありがたいことに、常連のお客様が多くいらして下さいます。
お店の人間から名前を聞かれるのは、気持ち悪いだろうね・・と、姉妹で話していて遠慮していますが、よくいらして下さって、さらによくお話しさせていただくお客様には、ついお名前をうかがってしまいます。
特に、お子様とはお名前でお呼びしたくて。

そんなわけで、何人かのうかがったお名前で声をかけさせてもらっているお子様のうちの、ある姉妹がいらっしゃいます。お持ち帰りのバナナパウンドケーキを1人で買いに来て下さるくらいの、お子様常連さん。
その姉妹からプレゼントをいただきました。

ディズニーストアで買ってきて下さったようです。中身は・・・

ハンカチとハンドクリームでした。

そして妹さんからは手作りの

キレイなゴムを編んだブレスレット。

どちらももらった時、感激で涙が出そうになりました。
ありがとうございました!
| コメント:0 | BACK TO TOP |

朝コーヒー!

今日から、試験的に朝のコーヒー販売を始めました。


店内では、仕込み中なので、基本、お持ち帰りです。
でも、チラッと飲んで行きたい方の為に、テーブルと椅子を外に出すことにしました。
季節がもう少し良くなれば、ちゃんと外用のテーブルと椅子を用意する予定ではあります。

今日は、早速小窓からご注文いただき、そのまま店内と外、立ったままお話しさせてもらったお客様もいらして、なかなか楽しい朝のひと時でした。

試験的にと始めに書いたのは、本当はコーヒーと供にクッキーやクラッカー、そしてグラノーラなんかを販売する計画だったのが、今日は間に合わなかったので。
明日からは、一応、クッキーの販売はしていきたいです。

朝のコーヒーのお供に『ちょこっとクッキー』いかがでしょうか。

| コメント:0 | BACK TO TOP |
| ホーム |

プロフィール

要町KOU

Author:要町KOU
豊島区要町のえびす通り商店会に、定食も食べられるカフェを姉妹で始めます。
屋号の「KOU」は、池袋で40年以上両親がやっていたすし店「すし幸」からとっています。
両親が亡くなり、店を姉妹で閉め、意志を継ぎ・・・おすしじゃなくご飯をたべてもらうお店を作ります!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

畑 (8)
オープンまで (30)
お店の日々 (141)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR