fc2ブログ

ぬかみそ兄弟!

去年、はちきれそうなお腹をした妊婦さんがお客様でお昼によくいらしていました。
ある日『もう、次にいらっしゃる時は小さな人がいるのかな?』とお見送りしました。

今年になって、パパとお兄ちゃんと小さな人と一緒にご来店下さいました。
そして、今日、小さな人とママのお二人でご来店。少し前まで、お腹の中にいたのに不思議-!と、その小さな人をジッと見入ってしまいました。おとなしくイイ子に寝てました。可愛かったです。

そのママさん、お会計の時『ここの‥‥』と話しかけてこられました。
ん?と聞いてみると『ここのお漬けもの、ぬか漬けだと思うんですけど』と。
そうです、ぬか漬けです。
ご自分でも、ぬか漬けをやっているそうですが、ぬかが元気なく少し嫌な匂いがするそうです。
何を入れたらイイのか教えて欲しいとのことでした。

ちなみに、ウチのぬか床、そんなには手をかけていません。毎日帰る前に野菜を入れる時にかき回すだけ。
だけど、とても良い香りのするぬか床です。

なので、ウチのぬか床をほんの少しお裾分けすることにしました。
ウチの元気なぬかが、きっと元気にしてくれるんじゃないかな?と思って 。ぬかみそ兄弟が出来たイメージ。

元気なぬか漬けに復活出来ると、なによりです!

今日のいただきもの。

豆乳専門店で買ってきて下さったそうです。
ありがとうございました。
スポンサーサイト



| コメント:0 | BACK TO TOP |

お見舞いを!

引き続き今日も、お客様からお声掛けいただきました。
ご心配おかけしました。

臨時休業した日に限って、わざわざご友人をお誘い合わせてご来店下さったとか、お弁当を頼もうと電話しちゃったとか‥‥ご迷惑おかけしました。

ランチタイムが終わった頃、いつも楽しくお話しさせてもらっている可愛らしいお客様が、ご来店されました。
『もう開かないんじゃないかと心配しちゃいました』と。
いやいや、ただの脱水症状です‥‥と恥を忍んで打ち明けましたが、二日間の臨時休業は大ごとだったようです。
そして、素敵なお見舞いをいただきました。体調悪い時には、ツルンとノドに通るものを!と。

フルーツのせババロア!
体調完全に復活していますが、ありがたくいただきます!

いつも、皆様、ありがとうございます。

| コメント:0 | BACK TO TOP |

ご心配おかけしました!

臨時休業をしてしまいました。
いろいろと、ご心配おかけしたようですが、姉妹の姉の方の慢性的偏頭痛がやらかしての‥‥結果、脱水症状でダウンと言う、なんともさえないものでした。

昨日、姉妹の妹の方が店に片付けと仕込みに来てみたら、ポストにメモが入っていました。
臨時休業を心配してのお手紙でした。ありがとうございます。

今朝、復活し、仕込みをしていたら、お隣の保険屋さんが心配して声をかけに来て下さいました。ありがとうございました。

常連のお客様も何人か、来て下さり、説明をして安心していただきました。

お見舞いに、いろいろ皆さんからまたいただいてしまいました。

美味しいフランスパン


奄美大島のたんかん


フランス産のハチミツ

大事にいただきます。
ありがとうございました。

体調に気をつけて元気で明日からも営業していきたいと思います。
ご迷惑おかけしました。
| コメント:0 | BACK TO TOP |

ありがとうございます!

今朝は、要町、かなり大粒の雪が降っていました。積もるかな?と一瞬不安になるくらいに。
ま、すぐに止みましたけれど。

KOUのある、えびす通り商店街は火曜日休みのお店が多いです。なので、火曜日は人通りも少ない気がします。

そんな今日、火曜日で悪天候ときていたので、ランチタイム営業も平日のわりに、ゆっくり時が流れました。

常連さんたちのありがたいこと!
悪天候でも、ご来店下さいました。

中には、ランチ営業にご来店下さり、夜ご飯営業ではご主人がご来店、そして待ち合わせでまたご来店で一日二度いらして下さった常連さんもいらして、本当にありがたいかぎりです。

以前もいただいた、美味しい道明寺。また今日も、その常連さんからいただきました。今日は、実は、二箱いただいたのに、他にいらしていた常連さんに二つお裾分けして残りはペロリと姉妹で食べてしまったので、写真は一箱のみ。

他にも、ディズニーランドのお土産を届けて下さるお客様がいらしたり


いつも、本当にありがとうございます!
| コメント:0 | BACK TO TOP |

バレンタインでした!

今朝、いつも通り仕込みをしていて、外を見たら、よくいらして下さるお客様が通られるところでした。
目があってしまい、そのお客様、店の方に来てくれました。目さえ合わなかったら、素通り出来たでしょうに、申し訳ないなぁと思って私たちも外に出ました。

すると、持っていたカバンの中から‥‥

バレンタインのプレゼントをいただきました!中は可愛いチョコでした!そういうの初めてな姉妹、飛び上がるほど嬉しかったです。

カフェタイム営業中、何回かいらしていただいているお客様がご来店下さいました。
ダイエット中とかで、パウンドケーキを店内で半分召し上がり、半分お持ち帰りされたいとのこと。もちろん、そのご注文も可能です!
お会計時、バレンタインだから!と。

中は、美味しいチョコでした!

そして、夜ご飯営業中、外を新婚さんのお客様が通られました。素通りされたので姉妹の妹、すぐに外に出て声をかけました!すると
『すいていたら寄ろうかなと思ったけど、お客さんいたから』と、素通りした理由。
そして、いただきました。

ドライフルーツのチョコがけ。可愛くて美味しそうです。

皆さん、いつも美味しいものを差し入れて下さって、本当にありがとうございます。私たち姉妹、感謝感謝の気持ちでいっぱいです。
ご来店下さった時に、ガッカリしないで、そしてご満足いただけて、さらにまた来たい!と思ってお帰りいただけるように努力することで、お返ししていきたいと思っています。
| コメント:0 | BACK TO TOP |

今日もいろいろ!

先日の法事で伯父と話していて、私たち姉妹の姉の、貧乏性から来る『単行本はなるべく図書館予約。文庫になってから購入』の話しになりました。
せっかく予約待ちして、順番が来たのに図書館とKOUの休みが同じ月曜日で、借りに行かれなかったと言う笑い話をしました。

今日、ランチ営業終了間近、その伯父が初めて食べに来ました。
手土産に!と袋を手渡されて見てみると、その読みたかった本です。
なんと!わざわざ池袋の本屋に寄って買ってきてくれたようです。

伯父たちの帰りと入れ違いでご来店のお客様。
とても可愛い箱のお菓子を差し入れてくれました。

中は、真っ白い粉糖にまぶされた、ほろほろクッキー。
粉糖が若干練乳の味がしたような。
とても美味しかったです!

そして、最近の常連さんご夫婦が最後にいらして下さり、またプレゼントをいただきました。
姉妹とても、仲良く大好きな桜餅!とても、嬉しくいただきました。

今日も皆さんありがとうございました。
| コメント:0 | BACK TO TOP |

新作パウンドケーキ!

オープン当時から、約4か月(たちました!)変わらずパウンドケーキを焼いています。

あずきパウンドケーキとバナナチョコパウンドケーキは不動ですが、その他 期間限定で気まぐれに違う味のパウンドケーキも作っています。

以前焼いていた、人参とナッツたっぷりの『キャロットナッツのパウンドケーキ』を試作していた時にいらしたお客様に試食していただいたら「ココア味にしたら?」とアドバイスされたことがありました。
その案は見送らせてもらいましたが、ココア味はずっと気になっていました。

2月ってったら、バレンタインもあるしねー!と姉妹会議の末、新作パウンドケーキ出来ました。
2種類のナッツをココア味の生地で焼いた『チョコナッツパウンドケーキ』です。生クリームと合います!
写真を撮り忘れていますので、是非店内でご覧下さいませ。



| コメント:0 | BACK TO TOP |

趣味の話し!

小さな店ならでは、なんじゃないかな?と私たち姉妹は思っていますが、KOUではお客様との会話をスゴく楽しんでいます。

今日ご来店下さったのは、読書サークルに入っているというお客様。

私たち姉妹の姉の趣味は読書、妹の趣味は映画鑑賞です。
もちろん姉妹両方とも、読書も映画も大好きですが、どちらかというと姉は本、妹は映画という感じです。
なので、本のお話をされるお客様とは姉が、映画の話しをされるお客様とは妹の方が会話がはずむような気がします。

なので、読書サークルに入っているというお客様との会話は姉が主にさせてもらいました。

その後いらした、ほぼ毎日いらしていただいているお客様は今日は映画の話しでした。
妹が映画に詳しいのはその方もご存知で、妹に話しをふっていました。

話しが原作の話題になり、原作本を読まずして映画を見てはダメ!な話しになった途端、姉も話しに参加。

原作本を読んでから、映画を観るのが一番いいということで満場一致となりました。

趣味の話しは、皆さん饒舌になりますし、とても楽しいです。
差し支えなければ、是非皆さんと趣味の話しで盛り上がりたいです。


| コメント:0 | BACK TO TOP |

イタリア料理!

母が生前よく父に『美味しいもの食べに連れて行ってくれないと、料理が上手くならない』と言っていました。父は、外食があまり好きな人ではなかったので、母も私たち姉妹も、そんなには外食経験がない家族でした。

私たち姉妹、大人になってから2人でよく美味しいお店を見つけては食べに行っていましたが、店を始めてからはなかなか行く機会もなく過ごしていました。

今年からは、月に1回くらいは美味しいとこ調べて食べに行こう!勉強にもなるし。と決めていました。
先月は、帝国ホテル。

そして今月は今日、麹町にあるイタリア料理のお店に行って来ました。
イタリア人の恰幅のいいオーナーのお店です。スタッフもコックさんもイタリア人の方が多かったような。
味もサービスも最高でした。
副社長さんとお話しさせていただきましたが、私たち姉妹の姉の方とは1歳違いの方で、私たち姉妹が飲食店をやっているということを伝えたら、そのお店のコンセプトを熱く語って下さいました。
規模の大きさは違うものの、そのお店のコンセプトとウチのコンセプトは同じ部分が多く、とてもうなずけることばかりでした。

一番大きくうなずいたのは
『お客様の健康を考える』と言うこと。
これは、私たち姉妹のコンセプトの一つです。

美味しい味もですが、接客、そして考え方、今日はとても勉強になりました。


| コメント:0 | BACK TO TOP |

夜ご飯のみ営業しました!

今朝は、父の三回忌の法要をしてきました。お寺は、要町駅の一番池袋寄りの出口からほど近いところです。
これで、無事に両親ともの三回忌までを済ませることが出来て、姉妹ホッとしています。
今日は、そのお寺の住職がお葬式で出てしまっているとかで、兄弟関係のようなお寺からお坊さんがいらしてお経をあげてくれました。
普段あまり聞けないことを質問出来たりして、今日は今日で良かったです。

法要と食事が終わり、私たち姉妹は親戚と解散し店に。
仕込みをし17時30分から夜ご飯の営業をしました。
途中、お茶の営業をしていないの?と何人かのお客様に声をかけていただきましたが、準備不足でお断りしてしまいました。スミマセンでした。

夜ご飯営業開始後、まず、いつも感じがよく、ポジティブなお話ししかされないステキな常連さんご夫婦がご来店下さいました。
私たち姉妹が今日、父の法事と言うことは前にお話ししてありました。
なので、わざわざ今日ご来店下さったようです。と、いうのもまずビールをご注文下さり、私たち姉妹に『今日はお疲れさまでした』と言いながら飲み始められたので。
心遣いが、とてもありがたかったです。

父と母の店も、いつも常連さんたちから愛されていましたが、私たち姉妹の店も常連さんたちにかわいがっていただいて、本当に嬉しく思います。
いつも、ありがとうございます。





| コメント:0 | BACK TO TOP |
| ホーム |

プロフィール

要町KOU

Author:要町KOU
豊島区要町のえびす通り商店会に、定食も食べられるカフェを姉妹で始めます。
屋号の「KOU」は、池袋で40年以上両親がやっていたすし店「すし幸」からとっています。
両親が亡くなり、店を姉妹で閉め、意志を継ぎ・・・おすしじゃなくご飯をたべてもらうお店を作ります!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

畑 (8)
オープンまで (30)
お店の日々 (141)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR