Food & Cafe KOU
豊島区要町のえびす通り商店会で、定食も食べられるカフェを姉妹で始めます。日々のことつづっていきたいな。
お休みします!
誠に勝手ながら、11月28日から12月1日までの4日間、臨時休業させていただきます。
12月2日火曜日から通常通り営業しますのでよろしくお願いします。
12月2日火曜日から通常通り営業しますのでよろしくお願いします。
スポンサーサイト
| コメント:0
| BACK TO TOP |
メンバー集合!
今日は、要町、とても寒い雨の日でした。
この間もいらして下さった、英会話カフェをオープンしようとしていらっしゃる方がご来店下さいました。
今日は、雨で、お客様も少なかったので、カウンターに座ってもらってゆっくりお話しが出来ました。
私たち姉妹の体験談なども含めて、オープンに向けてのことなどお話ししました。
と、そこに入ってらした一人の女性!
同じ場所でセミナーを受けたりしたことのある、さらに同じ要町でお店を始められる方でした!
今日、内装工事が着工とのご報告をいただきました。

お店で出される手作りの和菓子をいただきました!
古代米のような餅米の中にアンコが入っていて、ものすごく美味しかったです。
同じ場所で、セミナーを受けた4人がウチで集まるなんて不思議でしたが、なんだか嬉しくなりました。
お2人のお店がオープンしたら、遊びに行くのが楽しみです。
この間もいらして下さった、英会話カフェをオープンしようとしていらっしゃる方がご来店下さいました。
今日は、雨で、お客様も少なかったので、カウンターに座ってもらってゆっくりお話しが出来ました。
私たち姉妹の体験談なども含めて、オープンに向けてのことなどお話ししました。
と、そこに入ってらした一人の女性!
同じ場所でセミナーを受けたりしたことのある、さらに同じ要町でお店を始められる方でした!
今日、内装工事が着工とのご報告をいただきました。

お店で出される手作りの和菓子をいただきました!
古代米のような餅米の中にアンコが入っていて、ものすごく美味しかったです。
同じ場所で、セミナーを受けた4人がウチで集まるなんて不思議でしたが、なんだか嬉しくなりました。
お2人のお店がオープンしたら、遊びに行くのが楽しみです。
| コメント:0
| BACK TO TOP |
なかなか大変でした!
今朝、お店に出勤してみたら、シャッターの前に座り込んで俯いている人がいました。
なんだか怖かったので、お隣の保険会社の方に助けてもらおうかと覗きに行ったら、まだご出勤前。店に戻って反対側のお隣のお店のパパさんに‥‥と思ってもまだご出勤前。
仕方なく、その人に声をかけどいてもらいました。が、その人、シャッター前から少しズレただけで、ウチの前にいることには変わりなく、私たち姉妹仕込みをしながら怖々見てました。しばらくして、フラ~っと去って行ったので一安心しました。
営業時間になり、お客様もご来店いただいている時、店の向かいにあるジュースの自販機前でいきなりおじいさんが倒れました。驚いて私たち、店から飛び出て声をかけましたが、なんと!ただの酔っぱらいおじいさんでした。
私たちに付いてきて、店まで入ってきてしまったのでお水を差し上げて、お帰りいただきました。
そうしたら、なんと!お隣のお店のパパさんの自転車に乗って帰ろうとしています!しかも、パパさんの自転車、鍵着けっぱなし!その酔っぱらいおじいさん、自転車のスタンド外して乗ろうとしているので、止めてパパさんを呼ぼうとしたら中からご本人パパさんが出てきました。
状況をすぐに把握したパパさん、携帯を取り出して警察に通報しました。
私たちは、お客様がいらっしゃるので、自分達の店に戻りましたが、外ではパパさんの怒鳴り声。
暫くして、お巡りさんが来て、私たちも簡単な事情聴取みたいのされて‥‥その後のことは、夕方パパさんがウチに飲みに来てくれたので、その時聞きました。
ウチのお隣のお店のパパさん、強面で頼りになるので、私たち姉妹すぐに頼ってしまいます。今日の飲み代、私たち姉妹からのお礼と言うことで、ごちそうさせてもらいました。
毎日いろんなことが、あります。
なんだか怖かったので、お隣の保険会社の方に助けてもらおうかと覗きに行ったら、まだご出勤前。店に戻って反対側のお隣のお店のパパさんに‥‥と思ってもまだご出勤前。
仕方なく、その人に声をかけどいてもらいました。が、その人、シャッター前から少しズレただけで、ウチの前にいることには変わりなく、私たち姉妹仕込みをしながら怖々見てました。しばらくして、フラ~っと去って行ったので一安心しました。
営業時間になり、お客様もご来店いただいている時、店の向かいにあるジュースの自販機前でいきなりおじいさんが倒れました。驚いて私たち、店から飛び出て声をかけましたが、なんと!ただの酔っぱらいおじいさんでした。
私たちに付いてきて、店まで入ってきてしまったのでお水を差し上げて、お帰りいただきました。
そうしたら、なんと!お隣のお店のパパさんの自転車に乗って帰ろうとしています!しかも、パパさんの自転車、鍵着けっぱなし!その酔っぱらいおじいさん、自転車のスタンド外して乗ろうとしているので、止めてパパさんを呼ぼうとしたら中からご本人パパさんが出てきました。
状況をすぐに把握したパパさん、携帯を取り出して警察に通報しました。
私たちは、お客様がいらっしゃるので、自分達の店に戻りましたが、外ではパパさんの怒鳴り声。
暫くして、お巡りさんが来て、私たちも簡単な事情聴取みたいのされて‥‥その後のことは、夕方パパさんがウチに飲みに来てくれたので、その時聞きました。
ウチのお隣のお店のパパさん、強面で頼りになるので、私たち姉妹すぐに頼ってしまいます。今日の飲み代、私たち姉妹からのお礼と言うことで、ごちそうさせてもらいました。
毎日いろんなことが、あります。
| コメント:0
| BACK TO TOP |
またまた、いただきました!
昨日と今日、いつもならランチタイムが終わってカフェタイム‥‥といくところですが、2時から5時半まで一旦閉めていました。
用事があったと言うのもありますが、それだけでなく、声の調子があまり良くない人の休憩も込めて。
お陰さまで、声もだいぶ出るようになったようです。
5時半に開けてすぐ、よくご来店下さる、とても可愛らしい女性のお客様がいらして下さいました。
ご職業を伺って驚いたくらい、その職業にはありえない可愛さです。
時に、ご夫婦でみえますが、優しそうなご主人でとてもお似合いです。
そのお客様、席につかないうちに私たち姉妹に差し入れを下さったのです!
職場のそばにあるという和菓子屋さんのお団子。

写真が下手すぎますが、美味しそうすぎて我慢出来ずに、そのお客様の前でいただいてしまいました!
とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
お店を始めて、よく思うことですが、KOUのお客様は皆さんよく わざわざ足を止めてでも私たち姉妹に『美味しかったです。』と言って下さるのです。もちろん、小さな店で目の前に店の者がいたら声をかけずには、いられないのかも知れませんが。
皆さん綺麗に食べて下さっていて、食べ残しをあまり見ないのも、ありがたいことです。
私たち姉妹も、外食する時には、KOUのお客様のように、そのお店の人に感謝の気持ちを伝えられるようにしなきゃ!と思うのです。
用事があったと言うのもありますが、それだけでなく、声の調子があまり良くない人の休憩も込めて。
お陰さまで、声もだいぶ出るようになったようです。
5時半に開けてすぐ、よくご来店下さる、とても可愛らしい女性のお客様がいらして下さいました。
ご職業を伺って驚いたくらい、その職業にはありえない可愛さです。
時に、ご夫婦でみえますが、優しそうなご主人でとてもお似合いです。
そのお客様、席につかないうちに私たち姉妹に差し入れを下さったのです!
職場のそばにあるという和菓子屋さんのお団子。

写真が下手すぎますが、美味しそうすぎて我慢出来ずに、そのお客様の前でいただいてしまいました!
とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
お店を始めて、よく思うことですが、KOUのお客様は皆さんよく わざわざ足を止めてでも私たち姉妹に『美味しかったです。』と言って下さるのです。もちろん、小さな店で目の前に店の者がいたら声をかけずには、いられないのかも知れませんが。
皆さん綺麗に食べて下さっていて、食べ残しをあまり見ないのも、ありがたいことです。
私たち姉妹も、外食する時には、KOUのお客様のように、そのお店の人に感謝の気持ちを伝えられるようにしなきゃ!と思うのです。
| コメント:0
| BACK TO TOP |
いただきました!
今朝のこと、あまりに寒いので扉を閉めて仕込みをしていました。(いつもは、空気が籠もるのが嫌で開け放して仕込みをしていますが。)
宅配便でも、新聞でも、郵便でもない時間にカラカラと扉の開く音が!
時々いらして下さる、昨日も、みえたお客様でした。
「普段買えないんだけど、たまたま買えたから!」と、どらやきの差し入れです!

皮がモチモチしてて、大変美味しかったです。ありがとうございました。
その方、ひょんな偶然からKOUにいらして下さることになりました。
私たちが使わせてもらっているコーヒー豆屋さんに、その方も通われていらっしゃるそうです。
お客様がaviコーヒーさんと話していて、要町と言うキーワードが出たらしく、ウチの豆を使うカフェが要町に‥‥と言う繋がりだそうです。いろんなご縁があるものです。
そのお客様、朝ウチに届けて下さったあと、学芸大学に行き、どらやきの差し入れaviコーヒーさんにもするっておっしゃってました。
同じコーヒー飲みながら、いただくんでしょうね。面白い!
そうそう!今日、お昼ごはん営業時に接客部門担当でお友達に助っ人をお願いしました。すごく助かりました。
そのお友達、目下就職活動中で、最終面接を終え、結果待ちと今日言ってたのに‥‥
「今日は助かった~ありがとね~」と送り出して、私たちは後片付けをしていたらお友達、何故か戻ってきたので忘れ物かな?と思って聞いたら「今、採用の電話きた!」とのこと!
思わず大声で「おめでとう~!」と叫んでしまいました!良かったねぇ!
もう、ウチの助っ人には来られなくなるけど、本当に良かった!おめでとう!
あぁ、今日も良い日でした。
宅配便でも、新聞でも、郵便でもない時間にカラカラと扉の開く音が!
時々いらして下さる、昨日も、みえたお客様でした。
「普段買えないんだけど、たまたま買えたから!」と、どらやきの差し入れです!

皮がモチモチしてて、大変美味しかったです。ありがとうございました。
その方、ひょんな偶然からKOUにいらして下さることになりました。
私たちが使わせてもらっているコーヒー豆屋さんに、その方も通われていらっしゃるそうです。
お客様がaviコーヒーさんと話していて、要町と言うキーワードが出たらしく、ウチの豆を使うカフェが要町に‥‥と言う繋がりだそうです。いろんなご縁があるものです。
そのお客様、朝ウチに届けて下さったあと、学芸大学に行き、どらやきの差し入れaviコーヒーさんにもするっておっしゃってました。
同じコーヒー飲みながら、いただくんでしょうね。面白い!
そうそう!今日、お昼ごはん営業時に接客部門担当でお友達に助っ人をお願いしました。すごく助かりました。
そのお友達、目下就職活動中で、最終面接を終え、結果待ちと今日言ってたのに‥‥
「今日は助かった~ありがとね~」と送り出して、私たちは後片付けをしていたらお友達、何故か戻ってきたので忘れ物かな?と思って聞いたら「今、採用の電話きた!」とのこと!
思わず大声で「おめでとう~!」と叫んでしまいました!良かったねぇ!
もう、ウチの助っ人には来られなくなるけど、本当に良かった!おめでとう!
あぁ、今日も良い日でした。
| コメント:0
| BACK TO TOP |
ご迷惑おかけしました!
昨日から、空気が乾燥しているのと、花粉が激しいのとで、姉妹ともども鼻と目がやられています。
特に、姉妹の妹の方がすっかり喉もやられてしまい、接客には不向きな程 声が出なくなってしまいました。
風邪でなく、アレルギーなだけで 頗る元気なのですが‥‥
姉妹の姉の方も、数週間前に声を駄目にしましたが、そちらはお客様とはしゃいでお話ししすぎが原因でしたが。
とにかく、本日ご来店いただいたお客様には少し不愉快な思いをさせてしまったかも知れません。申し訳ありませんでした。
なので、明日の昼は接客部門に助っ人をお願いしました。
お店の内装工事の時に、パテ塗りやペンキ塗りをお手伝いしてくれた、とてもキレイなお姉さんです。
これで、鬼に金棒!お楽しみに!
昨日も、お伝えしましたが、残念ながらサツマイモの入荷がなくなりました。
そして、同時に最後のサツマイモメープルシナモンパウンドケーキが終了しました。
引き続き、あずきパウンドケーキ・チョコバナナパウンドケーキはありますので、よろしくお願いします。
特に、姉妹の妹の方がすっかり喉もやられてしまい、接客には不向きな程 声が出なくなってしまいました。
風邪でなく、アレルギーなだけで 頗る元気なのですが‥‥
姉妹の姉の方も、数週間前に声を駄目にしましたが、そちらはお客様とはしゃいでお話ししすぎが原因でしたが。
とにかく、本日ご来店いただいたお客様には少し不愉快な思いをさせてしまったかも知れません。申し訳ありませんでした。
なので、明日の昼は接客部門に助っ人をお願いしました。
お店の内装工事の時に、パテ塗りやペンキ塗りをお手伝いしてくれた、とてもキレイなお姉さんです。
これで、鬼に金棒!お楽しみに!
昨日も、お伝えしましたが、残念ながらサツマイモの入荷がなくなりました。
そして、同時に最後のサツマイモメープルシナモンパウンドケーキが終了しました。
引き続き、あずきパウンドケーキ・チョコバナナパウンドケーキはありますので、よろしくお願いします。
| コメント:0
| BACK TO TOP |
残念でした!
今日、いつものように西東京市の農家の高橋さんに野菜のお願いの連絡をしました。
新しい野菜もお願いし、いつもの野菜の連絡に入った時にそれは起こりました!
「サツマイモ、もう終わりました」
なんと!もう、サツマイモの収穫時期は終わったそうです!
小鉢の大学芋ももう出来ないし、なんと言っても、ご好評いただいていた期間限定の「さつまいもメープルシナモンパウンドケーキ」が終了してしまうのが、残念でなりません。
まぁ、期間限定というものは そういうものですけど。残りのサツマイモであと何本のケーキ焼けるかな‥‥
気をとりなおして、冬に向けて、さらなる新しいメニューを作っていきたいと思っています。
今日11月18日は、私たち姉妹の妹の方が誕生日でした。
誕生日プレゼントにお店に飾ったら?といただいた新しい盆栽。

ありがとうございます。
新しい野菜もお願いし、いつもの野菜の連絡に入った時にそれは起こりました!
「サツマイモ、もう終わりました」
なんと!もう、サツマイモの収穫時期は終わったそうです!
小鉢の大学芋ももう出来ないし、なんと言っても、ご好評いただいていた期間限定の「さつまいもメープルシナモンパウンドケーキ」が終了してしまうのが、残念でなりません。
まぁ、期間限定というものは そういうものですけど。残りのサツマイモであと何本のケーキ焼けるかな‥‥
気をとりなおして、冬に向けて、さらなる新しいメニューを作っていきたいと思っています。
今日11月18日は、私たち姉妹の妹の方が誕生日でした。
誕生日プレゼントにお店に飾ったら?といただいた新しい盆栽。

ありがとうございます。
| コメント:0
| BACK TO TOP |
連休の話し!
いつも一緒にいる私たち姉妹ですが、この連休は今日の夕方までは、別々行動でした。
片方は、通院など。もう片方は、役所関係など。
そして、お互い用事を済ませた後は別々に買い出し。
買い物したものを持って、お店に集合し、そして、軽く明日の仕込みをしてから、一緒に出かけました。
お客様からオススメされていたお店に行ってきました。
小竹向原にあるお店です。
自然食と雑貨の、可愛いお店でした。
お店に入ってすぐ、何種類かパンが置いてあり、その説明書きに「外国からパン生地を空輸し、それを毎朝焼成しています」と書いてありました。
‥‥パン。
私たち姉妹もパンやりたいんですよね~。お店始める前は、毎日のように焼いていました。そして、お店でも絶対に商品にしたい!と思っていました。
けど、なかなか、そこまで手がまわらない‥‥なんてのは言い訳です。いろいろ考えて、出来るようにしていかなきゃ。
とにかく、この連休は、いろいろと はかどり、勉強にもなり充実しました。
ここのとこ悪化していた、手のパックリ荒れも、少し落ち着きました。
明日からまた楽しくお客様をお迎え出来るよう、頑張って行きます!
片方は、通院など。もう片方は、役所関係など。
そして、お互い用事を済ませた後は別々に買い出し。
買い物したものを持って、お店に集合し、そして、軽く明日の仕込みをしてから、一緒に出かけました。
お客様からオススメされていたお店に行ってきました。
小竹向原にあるお店です。
自然食と雑貨の、可愛いお店でした。
お店に入ってすぐ、何種類かパンが置いてあり、その説明書きに「外国からパン生地を空輸し、それを毎朝焼成しています」と書いてありました。
‥‥パン。
私たち姉妹もパンやりたいんですよね~。お店始める前は、毎日のように焼いていました。そして、お店でも絶対に商品にしたい!と思っていました。
けど、なかなか、そこまで手がまわらない‥‥なんてのは言い訳です。いろいろ考えて、出来るようにしていかなきゃ。
とにかく、この連休は、いろいろと はかどり、勉強にもなり充実しました。
ここのとこ悪化していた、手のパックリ荒れも、少し落ち着きました。
明日からまた楽しくお客様をお迎え出来るよう、頑張って行きます!
| コメント:0
| BACK TO TOP |
金曜日の話!
昨日の金曜日のこと。
お昼ごはんタイムの時、入ってこられた一人の女性。今、カウンターしか空いてないんですけど・・・・とご案内しようとしたら!!
あら!知り合いでした~。
知り合いということに甘え、少し待っていただいちゃいました。
その方は、英会話カフェを開店される準備中です。
豆大福などのお土産をいただき、さらにブログにウチのことを紹介してくださいました。
ありがとうございました。
お昼ごはんタイムの時、入ってこられた一人の女性。今、カウンターしか空いてないんですけど・・・・とご案内しようとしたら!!
あら!知り合いでした~。
知り合いということに甘え、少し待っていただいちゃいました。
その方は、英会話カフェを開店される準備中です。
豆大福などのお土産をいただき、さらにブログにウチのことを紹介してくださいました。
ありがとうございました。
| コメント:0
| BACK TO TOP |
月に一度の日曜休み!
毎月、第三日曜日は定休日にさせていただいています。
なので、第三週目だけは日曜月曜の連休です。
お店をオープンしてから、一ヶ月がすぎて‥‥内装工事終了後お店引き渡しからは二ヶ月近くたちました。
日々に追われて、目を反らし続けていたことがありました。
業務用ガス台では、大きな五徳の下の下(かな?)あたりに引き出し式のプレートがあり、そこに吹きこぼれなどの汚れが溜まる仕組みになっています。 そこの部分の掃除は、あまりに大がかりになるため「今度今度」と延ばしていました。
五徳と五徳の下は、毎日掃除して帰りますが。
でも、明日明後日と休みで、気持ちに余裕があったり、お客様に嬉しい事を言っていただいたので、気分が上がり、いよいよ重い腰を上げました。
やって良かった!
やってみたら、案外簡単だったので、これは頻繁にやろう!と姉妹会議で決まりました。
ついでに、店内の床もモップがけして帰ってきました。
お客様が気持ち良く過ごしていただけると、私たち姉妹はとても嬉しいです。
なので、第三週目だけは日曜月曜の連休です。
お店をオープンしてから、一ヶ月がすぎて‥‥内装工事終了後お店引き渡しからは二ヶ月近くたちました。
日々に追われて、目を反らし続けていたことがありました。
業務用ガス台では、大きな五徳の下の下(かな?)あたりに引き出し式のプレートがあり、そこに吹きこぼれなどの汚れが溜まる仕組みになっています。 そこの部分の掃除は、あまりに大がかりになるため「今度今度」と延ばしていました。
五徳と五徳の下は、毎日掃除して帰りますが。
でも、明日明後日と休みで、気持ちに余裕があったり、お客様に嬉しい事を言っていただいたので、気分が上がり、いよいよ重い腰を上げました。
やって良かった!
やってみたら、案外簡単だったので、これは頻繁にやろう!と姉妹会議で決まりました。
ついでに、店内の床もモップがけして帰ってきました。
お客様が気持ち良く過ごしていただけると、私たち姉妹はとても嬉しいです。
| コメント:0
| BACK TO TOP |
| ホーム |